東京大学 大学院 情報理工学系研究科
研究や因子のことなど
いちおつ
>>569→>>538例え宝くじのように運の要素が高いもので儲けたとしても、お裾分けしようとは思わないよね。
その運を掴んだのも自分の「買う」という選択からだし。
そう考えると、(今後そうなってしまう)被災地に「住む」という選択をした奴らも運が悪かったということでw
あれって原発付近の住民は恩恵受けてたりしてたんでしょ?
587 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/22(水) 17:53:01.44 ID:u57W1Sgn
>>569-570
陸前高田にもやっとミリゴが導入されたので、初打ちしてきた。
5千円ほど投資したところで中段黄7揃い、するとにわかにパキン、パキン!と台が騒がしくなってきた。
これはそろそろ来るかな?と思って液晶を見ると、奇数ケツテンパイ・・・
「311」
愕然とした。
あの悪夢の311を液晶に臆面も無く表示するなんて、配慮に欠けている!
憤慨しつつレバーを叩くと、今度は「ドカン!ドカン!」という音と共に画面がグラグラ揺れた。
そして、ズゴゴゴゴ!!!と天井が崩れ落ちてきた・・・
これはまさにあの大震災を彷彿とさせる演出!どこまで被害者感情を逆撫ですれば気が済むのか!
折れろとばかりにレバーに怒りをぶつけると、青い背景のステージ・・・
そこには津波で海に沈んだ建物が・・・
あの災害の恐怖がフラッシュバックし、おれは床にへたり込んだ・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/610
コンサルの仕事ができると思って入ったが、
実態はやっぱりSE、SI稼業だった。でも、新卒プロパーの人たちは、
それがコンサルの業務だと思い込んでいたのが滑稽であり、
失笑の連続だった。
苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。
65.0 [理]物理(素論,原子核,宇宙論)
62.5
60.0
57.5 [工]航空宇宙 [情]知能
55.0 [理]天文,物理(物性理論
52.5 [理]化学,生化 [工]機械,物工,社基 [情]電情,CS
50.0 [理]生科,地惑,物理(物性実験)
[工]都市,産業,化シス,バイオ,応化 [情]創情,数理,シス情
47.5 [工]電電,建築,技術経営 [新]基盤
45.0 [工]シス量,地シス,海洋,マテ工,先端,精密
42.5 [新]先端生命,複雑,エネルギー
40.0 [新]情報生命,環境学全般
電子情報の401×番代も教えていただけないでしょうか?
必死に勉強して東大行ったのに落ちた皆さん 生きてますかー?^^
これからどうするんでちゅかーwwwww 大変でちゅねーwwwwwwww
理物来てみろよザコども
同クラ何人か言ってたが、見事に非リアや低成績しかいなかったわww
そりゃ早稲田()でも入って来れるわなww
既に受かった人は自分の勉強時間を短く言いたがる傾向があるが
しっかり講義受けてしっかり自ら勉強し、定期試験終了後もしっかり復習してきたのなら1ヶ月未満で余裕だろう
しかし全ての講義に対して熱心な大学生は極一部
>>171 がその極一部なら素直に尊敬する
一応、廊下側の壁にIRTと書いてある研究室の内部生に直接聞いた所、ITP380点でも受かってる人は居ると聞いた。
ネット調べてもiBT49点とか、ITPのリスニングパートで最初の問題以外全部分からなかったとか、そんな人も居るみたい。
あくまで特殊な場合の話だと思うけど。
それで上から順に順位を決めて行くんだと。得点の分布が正規分布になるように試験問題を作っているそうだ。
とすると、そう書いた人は確実にITP550点ではない。ITPでは満点の半分だと493点だから。留学生が満点を取っていないとするとITP470点かそれ以下じゃないか?
一応言っておくと特殊な例では全くない
うちの研究室(電情)だとiBT50もいかずに合格した人が3人もいるし
英語はほとんど見てないっていう話見てるとちょっとくらい英語と数学ができなくても専門ができる人が合格してるよ

はいよ


本人たちがじゃれあっているつもりだったのでしょうが飛行機を待っていたお客さんは
JALの服を着た人たちが乱闘している喧嘩していると勘違いした
それをyoutubeにのってしまってJALは大恥
JALグランドサービスはそんな会社です
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
それから仕事中ガム噛んでいたりw
正社員の質の悪さっていったらそりゃもう
機内のものは持ち出し禁止なんだけどさ 新聞を持ち出しで車の中で読んでいるクズ係長もいるしw
なんでもありw あいつらの都合の悪いことは隠蔽したがるけど 俺はあのクズ会社辞めたからカキコするわw
つまり俺はJALグランドサービスの敵になったわけw
密告しまくりよw
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
大きな穴があいて破損させた馬鹿がいたよね?
犯人つかまったの?
あれだけの穴があいていて音が聞こえなかったなんておかしいよね?
こんな不祥事はこの会社しかないだろうしあれだけ人が多いロッカーで誰も気がつかないのもこの会社だけw
アホJALグランドサービスw
機内のお菓子もちだしたらいけないはすだよね?
もちだしていいってフィロソフィーにでも書いているのかい?
それともJALの社員教育で教えられたことなのかい?
飛行機関係の仕事は機内のもの持ち出し禁止がルールだよね?
JALだけ特別なのかい?
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
= 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの 〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース 〔勘違い型付きかえし〕
(パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
http://www.apaman-yao.jp/store/
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
及んで来るものである。
■何でもない人たち = ニーホ
戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないかわりに自発的に善行や親切などを行うこともない。
悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
●引きこもり性ニーホ
アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
で自閉的生活を送るニーホの一種別
●入院性ニーホ
精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
●入監性ニーホ
衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、
斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふりを、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
・電器のスイッチの入り切り ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/life05.html
いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用されている。
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
低料金に徹したウィークリーマンションやビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
・出入り口が構造上フロントからは死角となっている
・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在しおり、ウィークリーマンションではゴミ屋敷となっている部屋もある。
これを悪用した某ASUSなどという名称の会社のマザーボードがあり、
ピングがあった際にある特定のグローバルIPにピングを送信する機能が付いている。
ピング先のサーバの機能に「マイクロソフトの命令に合わせて」、
ピングを自動で即座に返す機能が入っており、
一般的にはピング返答は販売時には機能していない。
高速に連続で電源を入れた端末にピング送信を行なうと、
PC起動が遅れるというセキュリティホールがあるのを自慢としているらしい。
2.Windowsには、電源ブート時にブートストレージの先頭の5ビットを勝手に書き換える機能が付いている。
これをOS起動中または起動後に勝手に書き換えると、Windowsでは修復機能が働くときがある。
これを証明せよ。
メモリダンプを取得する。
これはまとめて送信されるが、いつ送信されるか?
また、分割して送信されるわけであるが、それぞれいつ送信されているか?
受け取りIPドメインは、マイクロソフト登録ではなく偽装されている。
公式に開示されていない。4.Windowsではメインメモリ上に画面ビットマップを持っている。
これを一部分変更すると、即座に修復されるようになっている。
しかし大量に変更すると、動作が極端に遅くなるという特徴がある。
これを証明し、アドレスを明示せよ。
2番では修復機能が働かず、起動しないとされていたらしい。
3番ではアップデートで同様な機能が実装されている。不良品なのであろう。
4番では同様な問題があるが、よりマイナーである。
規約的にはそのメモリエリアは直接触らない。
its junkな問題らしいな。
おかげでIBM-PC/AT互換機の表記を消したがらなかったと言われている。
もはやWindowsなど、もって1年だろう。
インストール時にすでに不良が発生するシロモノであると有名である。
ある意味、終わった産業である。
・情報機器製品のジャンクさを個々の具体的な例を挙げて的確に指摘し、製品の循環サイクルを向上する。
・情報学に本来必要なものは、メモリ総量とストレージ総量であり、それをとにかく拡大する。
・メモリ総量やストレージ総量が少ない情報機器製品は、その時点ですでにジャンクである。
・製品保証期間を過ぎるとジャンクである。
・製品保証期間内でも不良が起きればジャンクである。
・ジャンクと思えばジャンクである。
冬入試、専攻は電情。
TOEFL 90点弱
数学 7割~9割
専門 6割~7割
今回の数学はゴミだな。
おめでとう
英語できない自分としてはtoeflの点が羨ましすぎる
創造情報合格しました。
採点の結果自体は帰ってきてないのですが手応えとして
専門5割
プログラミング8割
toefl50点ぐらいでした。
夏は幾何がでたらしいです。
今回の冬はフィボナッチ数列からの多倍長がでました。
正直ライブラリ持ってないと非常に苦しい受験だったと思います。
特に多倍長がでて言語間(javaとか)の差がつく問題がでるとは思いませんでした。
私はC++で解きました。
しかも多倍長ライブラリを用意してませんでしたので自前で書きました。boostは何処に何が入ってるか分からず使いませんでした。
正直専門が運ゲーすぎてプログラミングに全てをかけました。
だいたいこの半年で競技プログラミングに嵌って800問ぐらい解きました。
嬉しい気持ちと大学院でやってけるかどうか非常に不安です。
冷静に考えて6割から7割ぐらいです
IT土方?
ブラック?
正直なところ、一般教育科目の数学はどう勉強した?
線形代数中心
微積と確率はあんまり伸びない
たまに複素解析が出るまあ過去問分析しよう
余裕で第一志望いける
面白そうならどこにでも行くよ。
前の企業も面白かったよ。
人格が分裂してるよ。
申請すれば誰でも貰えるのが3級だよ。
その辺の記述は微妙にぼかしてあって面白いよ。
脳がボコハラムだーよ
劣等感からじゃなくて正義感から思いついちゃったんだよ
本当は人死んで無いよ
2ちゃんねるは巨大な網だーよ。
統合失調症だよ
軽微な犯罪として処理されるから罪人にとっては救いでもあるよ。
公安調査庁の特務課長だよ
みんな友達いないよ。
やっぱり自分の書いた作品だったかも
みんなで一緒にタリバン運動しようみたいな。昇降運動みたいな。
「イラクのシリアナ問題」とかも考えたんだけどこれはボツになったみたいだね。
「シリアナ」って映画があるんだけどそれを元ネタにするみたいな。
考えたの2007年だよ。学生相談室の先生に冗談まじりで話してた。
ボコハラムはなぜか採用されたよ。
シリアナルとはアラビア語で真剣な戦いとか深遠な理由という意味で決して下ネタじゃないよみたいな。
嘘だけど。もともとあの人たちおおらかだよ。
サバゲーやったら楽しいんじゃないかって言ったり
マダガスカルとかにチョコレート工場を作って供給したら冷蔵庫とエアコン使ってくれるんじゃないかとか言ってたりしたら
誰かが実現したみたいで
結果、アラブの春とかが起こったみたいだね。
今あの人たちサバゲーやってるだけだけど、また真剣な戦いみたいになってないか?
過激派が糖分不足かな。
同期が暗い時期であんまり話が通じないからな。
mixiも、もうどうにでもな~れってAA貼り付けて退会した。
だが混沌コミュニティで舞城王太郎と町田康を発掘して2007年の夏休みに10冊くらい読んだぞ。
文化理解が大切だ。
少年漫画ナルトの「黄色い閃光」が元ネタだったりした。
大アドバイスすると、教授陣全員の前で話すことになるから
それなりの覚悟がいるよ
英語 500~530
数学 4割
専門 8割超
くらいだと思う
どうなんだろうか
口述はA室だった?
Cだったよ
なるほどなあ
Cの方が点数良いのかもな
俺はAだったよ
外部生?
点数とか関係あるんかな
専門8割とかふつうに受かるじゃねえか皮肉かよ
外部よ
噂によると関係あるっぽい?
英語も言わずもがな
受かってるといいんだけどねぇ>>610
いやおれも外部よ
ただ面接の待ち時間のとき内部生がそれっぽいこと話してるの聞こえたわ
>去年よりは少なかった印象です。質問タイムも去年はもっときわどい質問とかたくさんでした(笑)
>TOEFLが足切りに使われている説が否定されたのが印象的でした。
>あくまで内部で得点換算して、数学/プログラミングと専門との合計点で合否を決定するとのこと。
http://asblo.net/category/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%8F%97%E9%A8%93/
まあスレチじゃないか。大学院受験スレだと思ってたわ。
最低限必要な知識は無いわ。東大に合格して進振りで進学する学力があればいい。
ただプロコンやってる人が多いから、プログラミングできると尊敬される。
興味があるなら始めたらいい。
TOEFL 50点専門40-50%ぐらいだが合否報告します。
どんな仕事がしたいんだ?
むしろgoogleってがっつりSEのイメージがあるのですが違うんですか?かなりざっくりになってしまいますが、要はソフトウェアの開発がしたいということです
普通に考えたらCSに行けばいいのかなと思ってますが、
だとしたら電情って何なんだ?ってとこでよくわからなくなっています…
目指す学会の実績が多かったりとか研究テーマが自分に合うかで決めればいいと思うけど。
SEっていうと日本式のITゼネコン、SIerを連想するんだが。
単純にソフトウェア開発をSEって言わないわな。
たぶん貴方が思ってるSEは実際と違うかも。日本式SEは文系も多いし。